浴場に至る廊下をふと見ると,素敵なイラストで不死王閣の歴史が紹介されていました。
浴場への廊下に
こんな素敵なギャラリーが
なんでも
昭和のはじめ,アユの養殖で儲けようとして失敗。
悩んだ末に
自分で釣って食べれる料理屋
として生まれ変わったとか。(^-^)
味のある絵だったので,
作者がどなたなのか聞いたのですが,
「6年前にリニューアルした時に作成してもらったけど,
詳しくは知らない。」
とのことでした。
どなたかご存じですか?(^-^;

箕面から不死王閣へ
小旅行です。
直行で不死王閣へ向かうには、少々時間がありましたので
箕面を歩いてからにしましょうかと。
ところが脇道...

深夜の貸切温泉♡
毎度の楽しみですよね。
宿に着いたら、まず温泉。
で、お夕飯。
お食事、2~3時間かかるんです。
(お宿の方に...