なんの脈略もありません。
今日,ラインのグループメールで友人からアディダスキャンペーン参加情報が掲載されました。
それによると,参加するとシューズが抽選でプレゼントされるとのこと。
友人のメールなので,怪しむこともなく参加し,アンケートサイトに移動して,回答後に30名分のグループメールに拡散願うとのこと。

「あー,こういう手法で広く宣伝する戦略か?」など思いながらも,
お得情報なので,数名のグループメールに
「ご無沙汰してます。皆さんお元気でしょうか?
何か知り合いから送られてきたので,転送しました。
でもこれって,新たなウィルスかも?(^-^;」
とコメントを書いて投稿。

「。。。。。?ん?💦」
自分で書いておきながら,一抹の不安がわき,アディダス公式ページを調べてみると,そんなことまったく書かれていません・・・。
ググってみると,なんとこのような記事が・・・・!!

スマップル名古屋栄店さんの記事参照です。
リンクはこちらです。
慌てて,そのサイトに行かないよう,知り合いに伝えました。
この間,15分!なんとか間に合いましたが,気が付かなかったらと思うとぞっとします。。。。(-_-;)


自分はこの手の情報は疑い深いほうなんですが,なんで今回引っかかったのか考え直してみました。
- 友人からのメールだったので,安心していた。
- サイトがメジャーっぽかった。
- プレゼント内容が,誇大ではなく,あり得るような内容だった。
この三点だったような気がします。
やっぱり,サギを考える人はそれで生活がかかっているので,
人間の盲点を突くんですねぇ(なんか感心した。)
深く反省!ワテも甘ちゃんやなぁー。
追記

先ほど,9月27日16時にスマップル名古屋栄店さんの記事の追記が出て,
アンケートに回答した方の端末にアプリのインストールを促されることが判明したとのことです。
リンクはこちらです。
アプリは開かず【アイコン長押し】→【Appを削除】を行いましょう。
自分が引っかかっただけに,他の人も心配で,私からのお願いです。
できるだけ,たくさんの方に伝えてください。
よろしくお願いいたします。m(__)m